コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすぎ農業サポートセンター

  • ホーム
  • 会社概要
  • サポートセンター制度について
    • 求職票ダウンロード
    • 求人票ダウンロード
    • 農家向け法律等
  • 活動ブログ
  • サポーター研修一覧
  • 求人一覧
  • お問合せ

やすぎ農業サポートセンター

  1. HOME
  2. やすぎ農業サポートセンター
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【イチゴの収穫・パック詰め】

2月15日(月)     9:00~ 土耕栽培のイチゴ収穫作業研修    10:00~ 調整場でのパック詰め作業研修   本日は、4名の参加者がありました。 初めに、JAしまね やすぎ担い手支援センター土耕栽培 […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【イチゴのパック詰め】

12月21日(月)10:00~ 調整場でのパック詰め作業研修 JAしまね やすぎ担い手支援センター調整場で、イチゴ収穫後に行う、パック詰め作業の研修を行いました。 本日は、8名の参加者がありました。 JAしまね やすぎ地 […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【イチゴマルチ張り作業】

10月21日(水)9:00~ 土耕ハウスでのマルチ張り作業研修 JAしまね やすぎ担い手支援センターハウスでの、イチゴの畝にマルチを張る作業の研修です。 土耕栽培でのマルチ張りは、畝にマルチをかけ間をホッチキスで止めてい […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【イチゴ基礎研修・定植作業】

9月15日(火)10:00~ 座学でのイチゴ基礎研修 JAしまね やすぎ担い手支援センター 研修室にて、イチゴに関する基礎知識の座学講座を実施しました。 島根県東部農林振興センター松江農業普及部  安来支所 安来地域振興 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【トルコギキョウ・調整】

6月30日(火)9:30~   今回はトルコギキョウの調整作業について学びました。 指導農業士 足立昌俊氏と島根県東部農林振興センター松江普及部 安来支所安来地域振興第一課 専門農業普及員 和田朋子氏指導のもと […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【トルコギキョウ・定植】

7月10日(金)  9:00 ~ 12:00   今回はトルコギキョウの定植について学び、実際に定植作業を行いました。 安来市広瀬町にある圃場 足立氏のハウスで栽培されている、トルコギキョウの苗を定植する作業に […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【 菊の基礎知識 】

7月29日(水)10:00~   JAしまね やすぎ担い手支援センター 研修室にて、きくに関する基礎知識の座学講座を実施しました。 島根県東部農林振興センター松江農業普及部  安来支所 安来地域振興第一課 専門 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター実践研修【ブドウの摘粒】

6月2日(火)9:00~   広瀬町の足立ぶどう園オーナー足立氏の指導のもと、ブドウの摘粒について学びました。 摘粒(てきりゅう)とは、ブドウの粒が込み合った部分や生育の悪い果粒を一粒ずつ間引いて房を作ることで […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター養成研修【イチゴの収穫・パック詰め】

3月12日(木)9:00~ 本日は、イチゴの収穫・パック詰めについて担い手支援センターにて研修を行いました。 まずは、高設栽培のハウスにてイチゴの収穫の仕方、注意点、収穫時の色味など教わりながら収穫をしました。 &nbs […]

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 やすぎ農業サポートセンター サポーター研修

農業サポーター実践研修【葉物野菜の収穫・調整・袋詰め】

11月26日(火) 9:30~12:00 本日は葉物野菜の収穫・調整・袋詰めの研修を農家さんハウスにて行いました。 まずは、島根県東部農林振興センター松江普及部 安来支所安来地域振興第一課 主任農業普及員 伊藤俊輔氏によ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

お問合せ

住所
島根県安来市穂日島町303
やすぎ農業サポートセンター
(JAしまね やすぎ担い手支援センター内)

電話
(0854)26-4425

mail
yasu-support@dojyokko.ne.jp

営業時間
月〜金: 8:30 AM – 5:00 PM(土日祝 休)

最近の投稿

農家の方向け研修<労務に関する研修会について>
2025年1月23日
農業サポーター養成研修【いちごの収穫・パック詰め作業】
2025年1月22日
【年末年始期間のご対応について】
2024年12月17日
農業サポーター養成研修【いちごの収穫作業】
2024年12月3日
農業サポーター養成研修【いちごの摘果作業】
2024年11月15日
農業サポーター養成研修【いちごのマルチ張り作業】
2024年10月25日
農業サポーター養成研修【いちごの基礎知識(座学)】
2024年9月12日
サポーターの方・農家の方向け研修 <熱中症対策について>
2024年6月11日
農業サポーター養成研修【ぶどう 摘粒作業】
2024年6月7日
農業サポーター養成研修【梨 小袋かけ作業】
2024年5月17日

Copyright © やすぎ農業サポートセンター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • サポートセンター制度について
    • 求職票ダウンロード
    • 求人票ダウンロード
    • 農家向け法律等
  • 活動ブログ
  • サポーター研修一覧
  • 求人一覧
  • お問合せ
PAGE TOP